
当院紹介
院長プロフィール

昭和60年4月 岡山大学医学部第一病理学教室入局
昭和62年5月 倉敷中央病院 病理勤務
平成元年3月 高松赤十字病院 病理勤務
平成4年3月 岡山大学医学博士号取得
平成年4月 岡山大学医学部 第一内科学教室入局
平成6年10月 赤磐郡医師会病院 内科勤務
平成8年10月 福山市民病院 内科科長(呼吸器・消化器担当)勤務
平成9年9月 国立癌センター中央病院 臨床研修
平成17年5月 佐長内科クリニック開院
院長ごあいさつ
真心をこめた丁寧で優しい対応をこころがけ、患者様やそのご家族が安心・信頼していただけるような、心のふれあいを大切にする診療所づくりをめざしてまいります。そのためにも、皆様のお役に立つわかりやすい診療と最新の情報をいつもご提供できるように、地域の中核病院との連携をとりながら、これからも努力を続けてまいります。身体の調子が「あれ、おかしいな?」とちょっとでも感じたら、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
院長/佐長 正則
医療設備のご紹介
最新の医療機器を、安全に確実に駆使し、病気の完治に向けて役立てています。

健診用に容易に飲み込むことができる細径内視鏡を用意しました。 最新の内視鏡自動洗浄機を 使用して感染症対策も行なっています。

急性の危険な不整脈の発生時に電気ショックを与え、心臓を正常な状態に回復させます。

当院では電子カルテを導入しています。 電子処理することで、待ち時間の短縮をはかり、検査結果のグラフ表示や内視鏡・レントゲンの画像表示により、患者様にわかりやすく、安心できる医療を提供させていただきます。

患者様の身長に合わせた理想的なマッサージパターンを多数備えたウォーターベッド型マッサージ器。 高さ50cmの低床設計で高齢者にも対応。 新感覚のリラクゼーションを体感してください。